マナースタイリストコース
プロトコールマナーに加えて、日本の年中行事や和の作法、和食のマナー、中華のマナー、
そしてイタリアンの食事から見るヨーロッパのお食事マナーの歴史などもお伝えいたします。
上質な生き方のコツや、ホスピタリティのマナー 、品格あるコミュニケーションのマナーなど、詳しくお伝えしていくコースです。
◆今の状況に物足りなさや限界を感じているという方
◆自分の好きなことを生かして仕事にしたい方
◆新しい自分を見つけてみたいという方
◆心の在り方について学んでみたい方
◆ご結婚前にマナーを学びたい方
◆日々のモチベーションをアップしたい方
◆資格取得後、どのように活動したら良いのか分からないという方
それぞれの方の理想に合わせたレッスンをいたします。
マナー初心者の方も 主婦の方も 会社員の方も
そして、マナー講師の方も どなたでも受講いただけます。
一生ものの、洗練された本物のマナーを身につけることができるコースです。
🌹カリキュラム🌹
1 プロトコールについて
2 テーブルマナー(実際にお食事をしながらのレッスン)
3 日本の年中行事・和の作法
4 和食のマナー(実際にお食事をしながらのレッスン)
5 美しい立ち居振舞い
6 イタリアンマナー(実際にお食事をしながらのレッスン)
7 ドレスコード・自分に似合う洋服とは
8 中華のマナー(実際にお食事をしながらのレッスン)
9 アフタヌーンティーマナー(実際にお食事をしながらのレッスン)
10 テスト
🌹レッスン場所🌹
東京都内のホテル
🌹レッスン料金🌹
500.000円(テキスト・税込み。お食事代金は別途必要です)
*修了証は、全課程を修了し、その知識や心得を十分に理解していることを条件とします
*ご注意
・ご入金後のキャンセルは承っておりませんので ご検討の上、お申し込みくださいませ。
・PayPal・銀行口座からのお支払いをお願いいたします。
(銀行振込ご希望の際は、メールにてお知らせくださいませ。)
お申し込み・ご予約は 下記のGmailからどうぞ!
PayPalのお支払いはこちらからお願いいたします。
*プロトコールマナーコース修了している方はこちら
お申込み・お問い合わせをいただきました方には 24時間以内にお返事のメールをさせていただいております。
わたくしからのメールが届いていないという場合は、 恐れ入りますが、もう一度ご連絡をくださいませ。
ご連絡、お待ち申し上げております 。
0コメント